コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

福岡の着物の着付け教室 多奈ゑりきもの教室

  • 教室についてabout
  • 受講の前にguidance
  • レッスンlesson
  • サービスservice
  • アクセスaccess
  • スケジュールschedule
  • お問い合わせcontact
  • 仕事works
    • 着付け
    • メディア
    • イベント
    • サービス
    • レッスン
    • ワークショップ
    • ご感想
  • ブログblog

ワークショップ

  1. HOME
  2. ワークショップ
2014年7月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 tanaeri ワークショップ

大阪でバチ衿⇒広衿リメイクWSを開催しました。

7月6、7日と大阪・住吉うさ舎あちこさんのお招きで、「バチ衿⇒広衿リメイクWS」を行いました。6日に2回、7日に1回の開催でたくさんの方にお越しいただき、遠いところでは石川県や香川県から、本当にありがとうございました。会 […]

キモノモダンレッスン
2014年5月6日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 tanaeri レッスン

大人の兵児帯結び方教室を行いました。

5月2日~5日「KIMONO MODERN 実店舗 1 year Anniversary SALE」期間中、「大人の兵児帯結び方教室」を開催しました。 基本の結び方一種からアレンジの方法を5種類ほどレッスン。キーワードは […]

講座
2013年10月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 tanaeri ワークショップ

「ツキイチきもの講座」単のはなし

第一回目の「ツキイチきもの講座」を行いました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました! 講座の様子。単に向いている生地などを実際に触っていただいてます。 あんまり呉服屋さんでも触らしてもらえないから、こんな機会に […]

兵児帯レッスン
2013年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 tanaeri レッスン

キモノモダンで兵児帯ワークショップ報告

6月7日(金)キモノモダンさんで兵児帯ワークショップを開催しました。 兵児帯初体験の方も、とても素敵に結んでらっしゃいましたよ。兵児帯と聞くとかわいらしい雰囲気と思いきやちゃーんとタレも作れて、とても大人っぽい雰囲気で結 […]

簡単半衿付け教室
2013年4月18日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 tanaeri イベント

きものまわりワークショップ報告

10時から60分レッスン⇒30分休憩という間隔で、18時半までぎっちりやりましたよ~。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
24時間WEB予約システム
お問い合わせ メールでのお問い合わせはこちら
多奈ゑりきもの

最近の投稿

  • お着付サービス(振袖・2021年成人式) 2021年1月15日
  • 双方向型のオンラインマンツーマンレッスンのご案内 2021年1月7日
  • 1月24日(日)スタート!初級コース受講生募集中 2021年1月5日
  • 年末年始休講のご案内 2020年12月5日
  • 「よねざわのはたおと with TORIE」のご案内 2020年11月23日

過去の投稿

2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月    

Instagram

今日も12時30分頃よりおさんぽインスタライブやります‼️
*
帯結びは先週のインスタライブでやったやつです。IGTVにアーカイブしてますので見てねん💕
*
きもの 
#オハラリエコのお気に入りだった 
兵児帯 #リコスタイル
半衿 #TSUBAKIAN
*
#多奈ゑり⠀
#たなえり⠀
#着物⠀
#kimono⠀
#きもの⠀
#着付け教室⠀
#福岡⠀
#着物コーデ⠀
#着物を楽しむ方法⠀
#福岡の着付け教室
今日のインスタライブのコーデ。ブラウスインなのにブラウスインに見えないという…😿
*
#多奈ゑり⠀
#たなえり
#着物⠀
#きもの
#kimono 
#着付け教室⠀
#福岡⠀
#着物コーデ⠀
#着物を楽しむ方法⠀
#福岡の着付け教室
#ブラウスインコーデ
もうお正月は過ぎ去りましたが、予定していたお正月コーデをやっと着ることができました。
*
この帯を3回も続けて締めたのは今回が初めてかも。(笑)
*
今日のお昼からのインスタライブは初めての試みをやります。
*
いつもレッスンをやってるリバレインモールから川端商店街を通って櫛田神社まで、ぷらぷらとおさんぽしながらライブをやりたいと思いまーす。
*
きもの
リサイクル #シンエイ
半衿 #TSUBAKIAN
帯揚・帯締 #渡敬
*
#多奈ゑり⠀
#たなえり⠀
#着物⠀
#きもの⠀
#着付け教室⠀
#福岡⠀
#着物コーデ⠀
#着物を楽しむ方法⠀
#福岡の着付け教室
昨日のインスタライブコーデ。兵児帯の結びかたはIGTVにアーカイブしてまーす📺
*
きもの #きものやまと
半衿・兵児帯 #TSUBAKIAN
*
#多奈ゑり⠀
#たなえり⠀
#着物⠀
#きもの⠀
#着付け教室⠀
#福岡⠀
#着物コーデ⠀
#着物を楽しむ方法⠀
#福岡の着付け教室
明日、こちらの帯結びのインスタライブをやります‼️(今のところは時間未定ですが、たぶんお昼過ぎ)
*
簡単に結べるようやり方考えますのでぜひご覧くださいませー❣️(アーカイブにも残す予定です。)
*
きもの
#トリエ
@toriekimono 
半衿・兵児帯
#TSUBAKIAN
@tsubakian_mami 
*
#多奈ゑり⠀
#たなえり⠀
#着物⠀
#きもの⠀
#着付け教室⠀
#福岡⠀
#着物コーデ⠀
#着物を楽しむ方法⠀
#福岡の着付け教室
Load More... Follow on Instagram
  • FAQ
  • ご感想
  • メールマガジン
  • お知らせ
  • サイトマップ
友だち追加

教室情報

多奈ゑりきもの教室 田中えり子
営業時間:10時30分〜19時30分
休講日:火曜日(その他不定休)
メール:info@tanaeri.net
電話:080-3997-3016

Copyright © 福岡の着物の着付け教室 多奈ゑりきもの教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 教室について
  • 受講の前に
  • レッスン
  • サービス
  • アクセス
  • スケジュール
  • お問い合わせ
  • 仕事
    • 着付け
    • メディア
    • イベント
    • サービス
    • レッスン
    • ワークショップ
    • ご感想
  • ブログ