コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

福岡の着物の着付け教室 多奈ゑりきもの教室

  • 教室についてabout
  • 受講の前にguidance
  • レッスンlesson
  • サービスservice
  • アクセスaccess
  • ご予約schedule
  • お問い合わせcontact
  • 仕事works
    • 着付け
    • メディア
    • イベント
    • サービス
    • レッスン
    • ワークショップ
    • ご感想

2022年12月

  1. HOME
  2. 2022年12月
2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月25日 tanaeri お知らせ

2023年1月より時間割と曜日ごとの場所が変わります!

より受講しやすいレッスンスケジュール・場所を考え、2023年1月のレッスンより時間割と曜日ごとのレッスン場所を変更します。 1月1日以降にご予約いただいた場合、新しい時間割・場所でのご案内となります。(12月中に予約いた […]

24時間WEB予約システム
お問い合わせ メールでのお問い合わせはこちら
多奈ゑりきもの

最近の投稿

  • 「RICO STYLE + coten = FUNction key Vol.12 in Fukuoka」のご案内 2023年1月11日
  • 2023年1月より時間割と曜日ごとの場所が変わります! 2022年12月21日
  • 「ハカタ和装最前線 22」のご案内 2022年11月9日
  • 「きものサローネ」のご案内 2022年10月24日
  • お申し込みフォームを新設しました。 2022年8月23日

過去の投稿

2022年12月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 11月   1月 »

Instagram

1月の寄せ植え、その3

昨日の寒波乗り越えて欲しい。(今朝も氷点下…)

#アリッサム
#シルバーレース
#プリムラジュリアン
#ヘデラ
#ベランダ園芸⠀
#寄せ植え
#兵児帯 #兵児帯アレンジ結び #三重仮 #兵児帯
#兵児帯アレンジ結び
#三重仮紐
#黒木織物
#博多織

✂︎-----キ リ ト リ-----✂︎⠀
⠀
#着物 #きもの #キモノ⠀
#着付け教室 #福岡 #博多
1月19日、やっときものチェンジ。 き 1月19日、やっときものチェンジ。

きもの #きものやまと
#半幅帯 #黒木織物
#半衿 #TSUBAKIAN

✂︎-----キ リ ト リ-----✂︎⠀
⠀
#着物 #きもの #キモノ⠀
#着付け教室 #福岡 #博多
年明けの寄せ植え。 ちょっと暖かく 年明けの寄せ植え。

ちょっと暖かくなった瞬間を狙って植えたよ。

#アリッサム
#ストック
#シルバーレース
#ビオラ
#プリムラジュリアン
#ヘデラ
#ベランダ園芸⠀
#寄せ植え
1月15日の着姿

3日連続のパールボーダー…😁

きもの #ドゥーブルメゾン
#パールボーダー
#半幅帯 #黒木織物 #博多織
#半衿 #TSUBAKIAN
#帯締 #衿秀

✂︎-----キ リ ト リ-----✂︎⠀
⠀
#着物 #きもの #キモノ⠀
#着付け教室 #福岡 #博多
着物の着かたをじっくり実演 着物の着かたをじっくり実演
12月に植えた寄せ植え

#アリッサム
#イングリッシュデージーロリポップ
#コプロスマ
#シルバーレース
#ハボタン
#ベランダ園芸⠀
#寄せ植え
今月末は横浜高島屋さんへ参ります❣️

前回よりも盛りだくさんのレッスン内容を準備しておりますので、ぜひお越しくださいませ‼️

#Repost @toriekimono with @use.repost
・・・
さて来週末はお馴染みのたなえり先生に再び横浜にお越しいただきます。
解りやすいレッスンをうけて着付けマイスターになろうの第2回目!
『多奈ゑりきもの教室』田中えりこさんの簡単帯結びミニレッスン・パートⅡin横浜タカシマヤ の開校です。

エレガントで大人な帯アレンジ結びをSNSで大人気の着付け講師「多奈ゑりきもの教室」主宰 田中えり子さんにお越しいただき、
仮紐などを使った帯アレンジ結びなどご披露していただきます。この機会にぜひ帯結びをマスターしてください。

♠『多奈ゑりきもの教室』田中えりこさんの簡単帯結びミニレッスンⅡ in横浜タカシマヤ♡
1月28日(土)・29日(日) 各日午前11時・午後2時(1回約30分前後です)入場無料
28日㊏はカジュアルに兵児帯や半巾帯に仮紐を使ったアレンジ結びをご披露いたします。
29日㊐はベーシックに名古屋帯のお太鼓や角だし結びなどをメインにレッスンいたします。

ワフレ和ランジェリーフェアー開催中
1月18日(水)→1月31日(火)※最終日は午後4時閉場。

『多奈ゑりきもの教室』着付け教室講師、着付けスタイリスト
1月14日のコーデ

きもの #ドゥーブルメゾン
#パールボーダー
#名古屋帯 #黒木織物 #博多織
#半衿 #TSUBAKIAN
#シェイドレース

✂︎-----キ リ ト リ-----✂︎⠀
⠀
#着物 #きもの #キモノ⠀
#着付け教室 #福岡 #博多
1月12日のコーデ

きもの #ドゥーブルメゾン
#パールボーダー
#半幅帯 #awai #博多織
#半衿 #TSUBAKIAN
#シェイドレース

しばらくこのきものが続きます…。

✂︎-----キ リ ト リ-----✂︎⠀
⠀
#着物 #きもの #キモノ⠀
#着付け教室 #福岡 #博多
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Facebook

多奈ゑりきもの教室

3 weeks ago

多奈ゑりきもの教室
1/5 ... See MoreSee Less

Photo

View on Facebook
· Share

Share on Facebook Share on Twitter Share on Linked In Share by Email

多奈ゑりきもの教室

3 weeks ago

多奈ゑりきもの教室
1/4 ... See MoreSee Less

Photo

View on Facebook
· Share

Share on Facebook Share on Twitter Share on Linked In Share by Email

多奈ゑりきもの教室

4 weeks ago

多奈ゑりきもの教室
本年も多奈ゑりきもの教室をよろしくお願いいたします【2023年の参加予定イベント】1/28,29 横浜高島屋3/10~12 FUNction key vol.12 in Fukuoka3/24~26 東京キモノショー ... See MoreSee Less

Photo

View on Facebook
· Share

Share on Facebook Share on Twitter Share on Linked In Share by Email

YouTube

着物の着かたについて解説しながら
じっくり実演
襦袢の着かたと着物の着姿、ここを気をつけたらスッキリと見えます的なライブ
写真を撮る時に注意する点など私が気をつけていることいろいろ
アンティークなどの短いお太鼓柄の名古屋帯を、柄がきちんと出るようにお太鼓結びするライブレッスンです。

#お太鼓結び
#短い名古屋帯
#アンティーク名古屋帯
#着付け教室
『きもの はなえりこてん』<br /><br />札幌『キモノハナ』、福岡『多奈ゑりきもの教室』、神戸『RICO STYLE』、東京『coten』が初秋の恵比寿に集います。<br />皆さまのご来場を心よりお待ちしております。<br /><br />★参加ブランド<br />------------------------------<br />キモノハナ、多奈ゑりきもの教室、RICO STYLE、coten<br /><br />★日程<br />------------------------------<br />9月30日(金)11:00〜18:00<br />10月1日(土)11:00〜18:00<br />10月2日(日)11:00〜15:00<br /><br />★会場<br />------------------------------<br />NO DESIGN west gallery<br />東京都渋谷区恵比寿西1-16-8 彰和ビル1F<br />(恵比寿駅・代官山駅より徒歩5分)<br /><br />------------------------------<br />多奈ゑりきもの教室はレッスンビュッフェを開催!<br /><br />◎『レッスンビュッフェ』とは?<br /><br />1コマ60分のレッスンをいろいろご用意しております。受けたいレッスンのコマを選んで、ご自身の習いたいレッスンコースを組み立ててください。<br /><br />◎レッスンスケジュール<br /><br />各回60分、お一人さま何コマでも受講可能です。 兵児帯・半幅帯は習いたい帯結びをリクエストしてください。 予約状況によってはレッスンのスケジュールが変更になる場合があります。<br /><br />◎貸し切り(マンツーマン)レッスンについて<br /><br />貸し切り(マンツーマン)を希望される場合は、1コマ60分11,000円(税込)でお受けいたします。 残席数2のコマのみお申し込み可能です。お申し込み前に info@tanaeri.net  までメールにてご連絡ください。<br /><br />◎9月30日(金)<br />12:30〜13:30 補整・襦袢<br />14:00〜15:00 着物<br />15:30〜16:30 お太鼓結び(名古屋帯・袋帯・兵児帯)<br />17:00〜18:00 角出し結び(名古屋帯・袋帯・兵児帯)<br /><br />◎10月1日(土)<br />11:00〜12:00 補整・襦袢<br />12:30〜13:30 着物<br />14:00〜15:00 兵児帯・半幅帯<br />15:30〜16:30 角出し結び(名古屋帯・袋帯・兵児帯)<br />17:00〜18:00 お太鼓結び(名古屋帯・袋帯・兵児帯)<br /><br />◎10月2日(日)<br />11:00〜12:00 補整・襦袢<br />12:30〜13:30 着物<br />14:00〜15:00 兵児帯・半幅帯<br /><br />【定員】 各回 2名<br />【レッスン料】 1コマ60分 5,500円(税込)<br />【お支払い方法】 当日、現金またはPayPayでお支払いください。<br />【お問い合わせ】 多奈ゑりきもの教室<br />メール:info@tanaeri.net 携帯:080-3997-3016<br />【お申し込みサイト】<br />https://coubic.com/tanaeri_kimono/688822<br /><br />✂︎-----キ リ ト リ-----✂︎⠀<br />⠀<br />#着物 #きもの #キモノ #kimono⠀<br />#福岡着付け教室 #着付け教室福岡⠀<br />#着付け教室 #東京レッスン
Load More... Subscribe

LINE

Twitter

tanaeri_kimono 多奈ゑり|着物の着付け教室|多奈ゑりきもの教室 @tanaeri_kimono ·
6m

今回の出張、忘れ物が多い…

Reply on Twitter 1619339368795369473 Retweet on Twitter 1619339368795369473 Like on Twitter 1619339368795369473 Twitter 1619339368795369473
tanaeri_kimono 多奈ゑり|着物の着付け教室|多奈ゑりきもの教室 @tanaeri_kimono ·
4h

1月26日、色無地LOVE❤️

きもの #オハラリエコのお気に入りだった
#半幅帯 #森博多織 #博多織
#半衿 #TSUBAKIAN

✂︎-----キ リ ト リ-----✂︎⠀
⠀
#着物 #きもの #キモノ⠀
#着付け教室 #福岡 #博多

Reply on Twitter 1619276219974811648 Retweet on Twitter 1619276219974811648 Like on Twitter 1619276219974811648 2 Twitter 1619276219974811648
tanaeri_kimono 多奈ゑり|着物の着付け教室|多奈ゑりきもの教室 @tanaeri_kimono ·
7h

ホテルの清掃の話。

最近は連泊の場合清掃ナシというケースが多いので今回もそうかと思ったら(フロントで説明してもらった)どうやら「清掃いらない」プレートをドアに貼らなきゃいけなかったらしい…帰ってきたら掃除してくれてました。油断してた😁

Reply on Twitter 1619236660906196992 Retweet on Twitter 1619236660906196992 Like on Twitter 1619236660906196992 Twitter 1619236660906196992
tanaeri_kimono 多奈ゑり|着物の着付け教室|多奈ゑりきもの教室 @tanaeri_kimono ·
26 1月

明日雨か...やっぱり洋服かなぁ。

Reply on Twitter 1618499000122101762 Retweet on Twitter 1618499000122101762 Like on Twitter 1618499000122101762 Twitter 1618499000122101762
tanaeri_kimono 多奈ゑり|着物の着付け教室|多奈ゑりきもの教室 @tanaeri_kimono ·
26 1月

明日からの出張、着物で行くか洋服で行くか、すっごく悩み中。

Reply on Twitter 1618475409510891522 Retweet on Twitter 1618475409510891522 Like on Twitter 1618475409510891522 1 Twitter 1618475409510891522
Load More

多奈ゑりきものBlog

  • 「RICO STYLE + coten = FUNction key Vol.12 in Fukuoka」のご案内
  • 2023年きもの初め
  • 2023年のお正月の話
  • 仕事納めのきもの
  • 雪の日、つづき
  • FAQ
  • ご感想
  • メールマガジン
  • お知らせ
  • サイトマップ
友だち追加

教室情報

多奈ゑりきもの教室 田中えり子
営業時間:11:00〜18:00
休講日:火曜日(その他不定休)
メール:info@tanaeri.net
電話:080-3997-3016
お電話でお問い合わせされる場合は発信者番号を通知の上、留守番電話へメッセージをお願いいたします。(非通知のお電話はお受けできません。)

Copyright © 福岡の着物の着付け教室 多奈ゑりきもの教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 教室について
  • 受講の前に
  • レッスン
  • サービス
  • アクセス
  • ご予約
  • お問い合わせ
  • 仕事
    • 着付け
    • メディア
    • イベント
    • サービス
    • レッスン
    • ワークショップ
    • ご感想
PAGE TOP